アドセンスでぼちぼち成果が出ている、それも3円とか5円とかである。いったいどんな広告をクリックされているんだろう?よほどマイナーなキーワードなんだろうなぁ?
少しアドセンスの成果を分析して、それからアクセス解析も分析してみようと思ってます。
このところ記事は書いているのですが公開していない、若しくは後から公開しているので順番がバラバラになってしまっている。まぁ、訪問している人もほどんどいないので気にしていないのですがね。
さて、最近少しずつ記事を投稿する事が出来る様になってきました。あっちこっちのブログに投稿をしてます。もう少し一つのブログに集中した方が良いのかなぁ~とは思っているのですが。
ブログ投稿する中で成果が出ないと不安になるので、googleで「ブログ 稼ぐ」とのキーワードで検索して情報をインプットしています。
いろんな人がブルグで稼げているようなのでその人達の考えやノウハウを学ぼうと思っています。
昔ならインフォトップ等で高額で販売されたり、高額アフィリエイト塾としてノウハウを教えていた内容が今ではネットで簡単に拾う事が出来るようになっています。
私も成果は出ていないですが、アフィリ歴は長いので色々と経験をしているので言えるのですが、”ノウハウや塾にお金をかける必要はない!”と思っています。
そんなノウハウを購入するならアフィリエイト関連の書籍を一冊購入し、不足分をネットで検索して埋めたほうがず~っと良いと思ってます。
ず~っと以前、アルファベット一文字の塾に30万円以上のお金をかけて入塾しましたが、なんら得たものはなかったです。それよりも、今ネット上にあるアフィリエイト経験談の方が内容があると思います。
まぁ、成果が出ていない私が言うのも変ですが、でもこれからアフィリエイトに取り組もうと思っている人には無駄なお金と時間をかけて欲しくないので、ここに書いています。
さて、収益化を進めるうえでやはり勉強が大切です。いろんな人のおススメは「収益の上がっている人のサイト・ブログの分析」という事です。
やはり、稼いでいる人のサイトやブログは稼げる理由があるわけで、その稼げる見本を真似するのが一番の近道なんですよね。ですから、今後はいろんなサイトの分析記事を書いていこうと思っています。
まぁ、収益の出ていないアフィリエイターの分析結果ですからそうそう素晴らしい内容にはならないと思いますが、自分の勉強がてらなのでご了承下さい。
コメント