こんにちは!今回は、アフィリエイト歴10年以上の私が、ようやく月1万円の収益に到達したリアルな体験談 をお話しします。
「10年もやってて1万円?」と思うかもしれませんが、
長く続けても 「稼げる人」と「稼げない人」 の差はハッキリあります。
「なぜ私は今まで収益化に苦戦していたのか?」
「何を変えたら収益が伸び始めたのか?」
そんな試行錯誤の過程と、今後の戦略についても正直に書いていきます!
1. アフィリエイト歴10年以上…でも収益はずっと低空飛行
アフィリエイトを始めたのは10年以上前。
最初は「これで稼いで脱サラするぞ!」と意気込んでいました。
しかし…
✔ 記事を書いても収益ゼロ
✔ PV(アクセス数)はあるのに売れない
✔ ブログを更新するモチベが下がる
✔ 新しい手法を試すも、成果が出ない
気づけば、「とりあえず続けている状態」になっていました。
結果、収益はずっと月数千円レベル…
やっと1万円に届いたのも、ここ最近の話です。
2. 収益が伸びなかった理由はこれだった…!
振り返ってみると、稼げない要因がいくつもありました。
長年の経験から「失敗の原因」と思うポイントを3つ挙げます。
① 書きたいことを書いていた(読者目線が足りない)
昔は、「自分が書きたいこと」を優先して記事を書いていました。
でも、アフィリエイトは 「読者が求めている情報を書く」 のが大前提。
✔ 「私が好きな〇〇」より「〇〇の選び方・おすすめ5選」
✔ 「体験談」より「読者の悩みを解決する記事」
✔ 「雑記ブログ」より「特化ブログ」
この視点を取り入れたら、検索流入が増えました。
② 収益化導線を意識していなかった
✔ 記事にアフィリエイトリンクはあるが、クリックされない
✔ クリックされても、購入されない
✔ 購入されたとしても、報酬単価が低い
「アクセスはあるのに売れない」のは、読者が購入する流れができていなかった から。
改善策:
✅ 記事の導入で「この商品を紹介する理由」を明確にする
✅ 「購入すべき読者層」をはっきりさせる
✅ 報酬単価の高い案件にシフトする(単価300円→3000円へ)
実際に、これを意識するだけで収益が伸びました。
③ ずっと同じやり方を続けていた
✔ 10年前と同じSEO手法を使っていた
✔ ASPの案件を見直さず、報酬単価が低いままだった
✔ SNSやYouTubeを活用せず、ブログだけに依存していた
アフィリエイトは時代とともに変化します。
過去に成功した方法が、今も通用するとは限りません。
3. ここを変えたら収益が月1万円に到達!
長年の試行錯誤を経て、やっと収益が安定して1万円に届いた 改善策を紹介します。
① 記事のリライトを徹底
- 過去の記事をリライトし、検索ボリュームの多い 「キーワード」を意識
- クリック率を上げるためのタイトル変更(例:「おすすめ5選→【2025年最新】おすすめ5選」)
- 購入意欲を高める文章に変更(ベネフィットを明確に)
リライト後、PVが増えた記事が多数!
② 高単価案件を増やす
以前は Amazonアソシエイト の報酬(数十円〜数百円)が中心でしたが、
今は ASPの高単価案件(3000円〜5000円) を積極的に紹介。
例えば: ✅ 家電レビュー → キャッシュバック案件へ誘導
✅ 電子書籍紹介 → Kindle Unlimitedの無料体験登録を促す
✅ クレジットカード・証券口座 → 特典を強調
単価が高いと、たとえ成約数が少なくても収益が安定します。
③ ブログ+SNSを活用
✔ X(旧Twitter)やInstagramで記事をシェア
✔ トレンドに合わせたツイートで記事に誘導
✔ 1投稿=1PVでも、積み重ねれば大きな流入に!
SEOだけに頼らず、SNSからの流入を増やすことで、PVと収益が底上げされました。
4. これからの戦略:月3万円を目指す!
やっと1万円に到達しましたが、ここからさらに収益を伸ばす ためにやるべきことを考えました。
💡 今後の改善ポイント: ✅ アフィリエイト収益の「80:20法則」を意識(収益を生む記事に集中)
✅ YouTubeやTikTokなど、新しい流入経路の開拓
✅ トレンドを取り入れた記事を増やす(季節ネタ・新商品レビュー)
「収益が増えない…」と悩んでいる方は、これらの施策を試してみてください! 🚀
5. まとめ
✔ アフィリエイト歴10年以上、ようやく月1万円突破!
✔ 収益が出なかった理由 → 読者目線不足・収益導線が弱い・時代に適応していなかった
✔ リライト・高単価案件・SNS活用で改善
✔ 次の目標は月3万円!
アフィリエイトは 長く続けても成果が出るとは限らない ですが、
試行錯誤を続ければ 確実に前進できる ことを実感しました。
これからも、収益アップを目指して挑戦していきます!
アフィリエイトに悩んでいる方も、一緒に頑張りましょう💪✨
コメント